自家用車の任意保険が更新の連絡がありました。
何かとお金のかかる保険。。。最安の自動車保険をお得に契約する方法を紹介します。
そもそも自動車保険は必要?
自動車の保険には、加入しないといけない「自賠責保険」と、任意で加入する「任意保険」があります。
根拠法令に基づき、自賠責保険に加入していない車を運行してはいけません。
自賠責保険
自動車損害賠償保障法(昭和30年法律第97号)に基づき、自動車事故の被害者が保険金による損害賠 償を確実に得られるよう、自動車を運行の用に供する際に損害賠償責任保険(共済)の契約の締結を義務付 ける等の措置を講ずることにより、被害者の救済を図るもの
国土交通省

それはわかったけど、
どうして自賠責保険だけじゃだめなの?
自賠責保険の特徴
自賠責保険は、被害者を最低限度救うために国が作った制度ですが、内容は十分とは言えません。大きな特徴は以下の3点です。
- すべての自動車は、自賠責保険に入っていないと運行できない。
- 人身事故による損害にのみ適応(物損事故は対象外である。)
- 被害者1人ごとに限度額が定められている。(複数の場合でも減額はない。)
もっと詳しく知りたい方はこちら( 自動車損害賠償保障制度について 国土交通省)
自賠責保険の限度額
自賠責保険は人身事故のみが対象とされており、相手の物(車含む)、自分の身体、自分の車には適応されません。
表であらわすとこんな感じです。
損害の範囲 | 限度額(被害者1名につき) |
障害 | 120万円 |
後遺障害 | 75万円~4000万円 |
死亡 | 3000万円 |

上の表を見てもわかるように、決して十分とは言えないよね。
任意保険は安心を補うもの
万が一事故を起こした場合、事故の規模などによっては一瞬で数億円の損害を起こす可能性があります。その額が桁違いになる恐れがあるため任意保険に入っておく必要があります。
任意保険 一番の問題はコスト
専門家によると、自動車の任意保険への世帯平均は4万円らしいです。
一瞬で人の人生を終わらせる(被害者も加害者もその家族も)交通事故の賠償リスクを防ぐためには、任意保険は重要ですので必要経費と考えた方がいいでしょう。

消防の現場活動で交通事故による悲惨な光景を沢山みましたが、本当に大変なのはその後の裁判や賠償なんですよね(´;Д;`)
任意保険はダイレクト(通販)型一択
不意に起こる交通事故のリスクヘッジとして必要な任意保険、少しでもお得に済ませて人生を豊かにする必要があります。
保険に限らず、対面の窓口を持っている金融商品は高いです。人件費がかかるから当然なんですが、豊かな生活を送る上で固定費の削減に徹底的に取り組む必要があります。

少しでも安く済ませたいね( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)

我が家はインターネットを使って
ダイレクト型に切り替え+内容の見直しで
年間2万円くらいですませています。
一括見積サイトで最安を探す

「自動車保険 一括見積」などで検索すると便利な比較サイトが複数出てきます。
一括見積のサイトを複数試すことで、自分の生活スタイルや地域に応じた最安の任意保険見積結果が分かりますので活用してください。
SBI損賠保険 |
保険の窓口インズウェブ |
価格.com | 自動車保険一括見積もり |
株式会社 ウェブクルー | 保険スクエアbang! 自動車保険 |
楽天 | 保険一括見積 |
キャンペーンはお得に利用しよう
自動車保険一括見積サイトですが、実は上で紹介した以外にもあります。どこも同じような結果ですので3~5社に見積を出せば十分でしょう。

最安の会社を選ぶためにも、
複数の会社で見積もりを行ってくださいね。
お得な活用方法として、
「自動車保険 一括見積 キャンペーン」
と検索をかけます。
平成31年1月現在では
保険スクエアbang! 自動車保険 、
保険一括見積 (楽天)
などがキャンペーンを行っています。(徹底的に探せば他にあるかもしれません)

保険スクエアbang! 自動車保険

保険一括見積

ちょうど契約更新月なので↑の2社で一括見積しました。
確実にプレゼントを獲得するためにも、キャンペーン注意事項はチェックしてくださいね。

我が家の条件で見積もった結果、
2年連続SBI損保が最安でした。
費用は年間で約22,000円
good!!d(・∀・○)
まとめ
我が家は数年前から比較サイトを活用して、その時の最安のところをチョイスしています。
車を購入した際など、ディーラーの勧める保険には割高な傾向がありますのでいったん持ち帰って割高ではないのか確認してください。
更新時には、今契約している任意保険が最安なのか、一括比較サイトを便利に使って確認しましよう。そして、その時に開催しているキャンペーン品は全て頂きましょう。
自動車の任意保険は必要経費と捉えて、最安の保険ををお得に契約していきたいですね。


無事にお米も受け取っております。

コメント