公務員 副業に株式投資がおススメな理由

スポンサーリンク
投資
スポンサーリンク

2018年は株式投資で約290万円の利益を得ることができました。公務員に限られた副業の一つである株式投資で資産運用に挑戦しています。その知識を共有したいと思います。

スポンサーリンク

2018年の株式投資収支内訳

2018年に株式投資で得た確定利益は2,907,747円でした。

内訳は次のとおりです。

損益銘柄上下3位

売買銘柄は他にもいくつかありますが、主な所はこんな感じです。

2017年は売却益で年収越えを達成しましたが、2018年の後半は特に厳しい相場環境でした。

売却益のほかに含み損も抱えています。

2019年に持ちこした株(含み損)は、

銘柄コード6425のユニバーサルエンターテインメントで約-1,100,000万円となっています。

株式投資って勝てるの?

これは非常に難しい質問です。

山もあり谷もありで資産は増減しますが、一つだけ確実に言えることがあります。

パパ
パパ

必ず損します!

ママ
ママ

Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

投資に損は付き物です。どんなスゴイ人でも必ず損しています。

損より利益が上回ることこそが資産形成ですので、損について考え方を変える必要があります。

投資の損は、言い換えれば必要経費なんですね。

経費はなるべく少なく、利益を最大限に増やす努力を続けていくほかありません。

パパ
パパ

我が家は株式投資で

50万円を1000万円以上に増やすことに成功しています。

しかし、その過程で500万円以上の損を出してきました。

我が家の資産推移(マネーフォワード)

株式投資を始めた理由

パパ
パパ

海外で働いていた弟に勧められたのがきっかけです。

アメリカに留学後に料理人として数年働いていた弟が金融の知識を持ち帰ってきてくれたことがきっかけでした。

弟から、FXとか株とか、聞きなれない言葉を浴びせれられたときは新興宗教でも始めたのかと思えるほど心配になりました。

経済の知識に関して無知の極みでしたね。

「投資って何?あぶなそう。」これは、経済や金融に対する情報弱者の典型的な考え方ではないかなと思います。

パパ
パパ

知らなことに対する恐怖ってスゴイよね。

弟の勧めもありましたが、自分でも本を読み漁って勉強しました。

そこで気づいたこと、

「投資は決して危ないことではない。」

「公務員にも認められた資産運用」

ということでした。

副業について厳しく禁じられている公務員でもOKなら、お墨付き受けてるんだと解釈し、少額からスタートしました。

株式投資やってみて

投資の世界に足を踏み入れたことで、世間の政治経済の情報に敏感になりました。(投資経験者は皆さんそうだと思います。)

これは非常に良い効果を与えてくれて、

これまでの浪費がピタッと修正され、お金に対する考え方が180度変わりました。

個人的に大きな気づきや心境の変化がありました。

  • 保険などの金融系商品の本質は極悪商品ばっかり (情報弱者は搾取され続ける)
  • 財務会計に興味がわくように(自分の組織・自治体大丈夫?)
  • 公務員が生涯安泰の時代は終わった (自分で稼ぐ力が必要)
  • パチンコや宝くじなどの効率の悪いものに興味がなくなった(時間もお金も無駄

公務員は本当に安泰なのか?

なりたい職業ランキングの上位に登場する公務員、その一番の理由は安定性と言われています。

しかし、よく考えてみましょう。

公務員の給料は税金、税金を納めているのは人です。

そして、これが日本の人口推移実績と推定資料です。

人口推移 実績と推計
パパ
パパ

単純にやばそうですよね‼

今は景気いいけど、東京オリンピック終わったらどうなるんだろう?

しかし、そんなことはみんな知ってますよね。

今すべきことはいかに準備してくかなんです。

資産運用 一日も早く始めた方がいい

日本人はお金を稼ぐことに対してネガティブな人が多いです。(かつての自分も)

しかし、上で述べたことを踏まえると若い世代は待ったなしの状況ではないでしょうか。

今の高齢者は社会保障を享受できても私たちの世代に期待はできません。

公務員は現時点で安定した職業なので、若い世代ほど積極的に資産運用の世界に飛び込んでおくべきだと思います。

パパ
パパ

知人、友人には

「とにかく少額で初めてみて」と言っています。

事前勉強云々より、実際にやってみることが一番です。

必ず失敗しますが、確実に成長しますよ( ´∀`)

まとめ

日本の将来を考えると、公務員とは言っても安泰はとは言いきれません。

税金で雇われている公務員、人口減などによって税収が減っていけばどうなるかわかりますよね。

給与だけで家族や子供の教育資金、老後の生活費などをまかなうのは現代社会では無謀と言っていいでしょう。

公務員は現時点ではまだ安定した職業であるため、今のうちに自らお金を稼ぐ方法を身につけておかなくてはいけません。

その中の一つの方法として、株式投資について触れてみました。

投資の方法や種類は千差万別、個人に合ったものを選べばいいと思います。まずは行動を起こすことから始めましょう。

公務員のあなたなら初めてみると、意外とすんなり溶け込めると思いますよ。(僕の周囲の人は皆そうでした。)

まだ証券口座を持っていない方は、モッピーなどのポイントサイトを経由してお得に口座開設することができます。

▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト


コメント