2018年の8月に楽天経済圏に本格参入して4か月が経過しました。
それまで何となく貯めてきたポイントを、楽天のサービスを集約しただけで驚くべきポイントを手に入れていますので是非とも参考にして、生活の質の向上に繋げて下さい。
2018年に獲得した楽天ポイント
これが我が家の年別獲得ポイントです。
夫婦でアカウントを保有している理由は追って記載します。


夫婦2人の合計で130,761ポイント獲得となりました。
ポイントをしっかり貯めるコツ
我が家の基本カードは「楽天プレミアムカード」+「家族カード」です。
ポイントをしっかり貯めるコツはズバリ、使用するカードの集約にあります。
我が家は、ありとあらゆるものを楽天プレミアムカードで決済しているわけです。
まずはどこの家庭にもある固定費を確認してみましょう。
クレジットカード払いに対応している電気、電話、インターネットをカード払いにしています。
それから我が家が利用している楽天のサービス
- クレジットカード(楽天プレミアム)
- 楽天ブックス
- 楽天でんき
- 楽天証券
- 楽天モバイル

☆復習☆ 楽天SPUはこんなにもお得!

楽天カードのSPUの攻略法は検索すれば山ほど出てきます。

私のおススメは、ちゅり男さんのまとめ記事です。
ROOM経由で爆速で貯まる
我が家では楽天プレミアムカードを使用しており、2,000円以上の買い物はアマゾンと比較して安い方で購入しています。
送料とポイントを考慮すると、安いものほどアマゾン、高い物ほど楽天がお得という状態です。
ポイントを効率よく貯めるには集約したほうがいいと書きましたが、
それではなぜ、夫婦別の楽天アカウントを保有しているのか?という疑問が出てくると思います。
その答えはROOMをお得に使うためです。

ROOMは楽天のアフィリエイトサービス
ROOM公式ページ
あなたのROOMから商品が購入されると
成果報酬として楽天スーパーポイントを進呈します。
アフィリエイトと言っても知らない人に買ってもらうわけではありません。
自分たち用に使えばいいのです。
ROOMでお得に買い物する5つのステップ
まずは前提条件として2つの楽天アカウントが必要です。
我が家の場合を例に説明(夫婦のアカウントを使用します。)
①欲しい物発生‼
②ママの楽天アカウントでログインしてルームに投稿
③パパのスマホでROOMのアプリを開く
④ROOMの中からママの投稿したものをクリック
⑤そのまま楽天市場で購入する

普段お世話になっている妻に財布をプレゼントしよう。
ママのアカウントで楽天市場にログイン


ROOMに投稿します。


ROOMの画面では
簡単にで、探しやすいコメントを書きましょう。


自分のスマホからROOMのアプリを開く。
※パパのアカウントです


ママのアカウントを探して
さっき投稿した商品をクリック
他人の物と間違えないように注意してください。


そのまま楽天市場へ移動し購入するだけ!
※重要 お得にポイントをゲットするために

楽天市場ではお得にポイントをゲットできる曜日やキャンペーンなどがあります。
買い物をする前に、楽天が公開しているキャンぺーン情報を駆使してください。
その他にも、楽天プレミアムカードは火曜日と木曜日がポイント2倍になったり、エントリーで○倍、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝てば○倍、スマホ経由で+1倍などのキャンペーンを常にやっていますので買い物前にはポイントアップのキャンペーンがないか確認が必要です。
ツイッター利用者はこのアカウントをフォローしておきましょう。
第4弾!毎日引ける❗️『楽天スーパーSALE』の期間中に使える、楽天ポイントが 30ポイント🎁 または 10,000ポイント😍 or はずれ😑のスーパーセールスロット🎰に今日も挑戦しましょう☺️
— 楽天ポイントde GO! (@kazurakudesu) 2019年3月6日
▶️ https://t.co/UQS35TkvjA#楽天ポイント #スロット #お買い物パンダ pic.twitter.com/6HM4Oc0CLd

エントリーしないと適応されないキャンペーンが結構ありますので注意してください。
ROOMはポイントサイトよりもお得に買い物ができる素晴らしいサービスです。

普通のポイントサイトは1倍
ROOM経由なら5倍です。
このインパクトはスゴイですよ‼
さらに、ふるさと納税にも対応しています‼
獲得したポイントは投資やカード代金の支払いなど有効活用して生活の質を高めていきましょう。
ぜひ活用してくださいね‼
学生にはさらにお得な特典がありますよ。

コメント