育児 【子連れにおススメ】ティーダフェスタ in J-POWER 皆さん突然ですが、発電所の中に入ったことはありますか? 大人になるまで知りませんでしたが、発電所では地域貢献の一環で施設内を見学できるイベントを開催しているところが多いようです。 今回は電源開発株式会社(J-POWER)が沖縄... 2020.04.16 育児おススメの場所
筋トレ 【筋トレ】自重トレ再発見 コロナウイルスが更に広がりを広めています。 今回のコロナパニックでジムの閉館・自粛などにより「運動できない」という悲しい二次被害が起きているようです。 僕はカーブスというフィットネスチェーンのIPO(新規公開株)に当選して保有... 2020.04.02 筋トレストリートワークアウト消防的身体づくり
投資 【軍用地】2020年賃貸料は1%増 手放しでは喜べない!? コロナパニックで世界が混乱をきたしていますね。株などの金融商品が暴落する中、不動産相場も天井を打った気がしています。個人的にはオリンピックも厳しいのではないかと悲観モードです。 そんな中、不動産投資の中で極めてローリスクな軍... 2020.03.15 投資軍用地
投資 【資産運用】ポートフォリオを再点検しよう。 消費増税の影響や新型コロナウイルスパニックが続いています。 消費増税の影響は2019年10月~12月のGDPにも顕著に表れました。ちなみに、この時日本ではコロナは本格的に流行していません、それでもこの数字とは悲惨ですね。 ... 2020.03.10 投資資産運用
投資 【軍用地】地主会に入らないという選択 沖縄地方は桜満開を過ぎて葉桜がチラホラみえてきました。沖縄の短い冬も終わりかもしれませんね。 さて、昨年2筆目の軍用地を購入した際に、不動産屋さんの担当の方から地主会入会の資料を渡されました。そこで、「今回は地主会に入らない... 2020.02.13 投資軍用地
投資 【公売】合同公売に初参戦しました。 始めて公売に参加してみたので記事にしてみたいと思います。 今回参加したのは沖縄県と各市町村が主催する合同公売でした。 参加団体は、沖縄県内の市町村など(宜野湾市、うるま市、南城市、今帰仁村、宜野座村、読谷村及び沖縄県各県税事務... 2020.01.30 投資金貨積立競売
投資 【不動産】貸駐車場の準備ができました。 これまで土地活用として色々と模索してきましたが、軍用地投資に次ぐ案件を始めることが出来そうです。 土地全体のビジョンはは9割がた決まりました。 下の画像の左半分はリスクの低い駐車場に、右半分はリターンを重視した賃貸物件として計... 2020.01.22 投資資産運用不動産
筋トレ 【Q&A】懸垂の回数を伸ばすにはどうすればいいですか? 消防関係の質問を共有するシリーズです。 今回は消防筋トレとして定番種目である懸垂についての質問です。 体力試験は受験する市町村ごとに多少異なりますが、懸垂は9割以上の消防で実施されているのではないでしょうか。(個人の聞き取り調査です。)初... 2020.01.19 筋トレ消防体力試験消防学校消防的身体づくり
筋トレ 【Q&A】消防学校ではどれくらいの体力があればいいのか? これまで体力面で応援してきた若い子たちが相次いで消防学校に入校することになりました。おめでたいですね。前期入校であれば4月から学校生活が始まります。 彼らに筋トレのことを教えていて、よく聞かれる質問があるので記事にしたいと思います。消防学... 2020.01.16 筋トレ消防体力試験消防学校消防的身体づくり