サイトアイコン 筋肉ga資源.com

【失敗談】ソーシャルレンディングに散った〇〇万円

久しぶりに失敗談を紹介です。

これまで資産運用で沢山失敗してきましたが、今回はソーシャルレンディングの失敗を紹介します。

パパ

今は株式で絶大な含み損状態ですw

失敗は成功の元なら、失敗は部分的成功でもあるんですよ。

高利回りで出資者を増やしてきたソーシャルレンディングブームに乗りに我が家も最大で総額145万円ほど出資していました。

それの運用成績なのですが、現時点で未回収(破産含む)が約70万円ほどになっております。半減ですねw

これは我が家のチョイスした会社や案件(商品)が悪かったのか、そもそもソーシャルレンディングのシステム自体が難ありだったのか知るヒントになりそうです。

ちなみに我が家の資産運用の方針としては、今後一切ソーシャルレンディングで運用はしません。今後は出資した分の償還を待って随時撤退していくつもりです。

スポンサーリンク

ソーシャルレンディング実績

さて、失敗までの過程を順に振り返ってみましょう。

アベノミクスは盛り上がりを見せ始めた2016年ごろの日本経済と言えば絶好調!

不動産も株も、とにかく買えば勝ちという相場でした。そんな中で高利回りを謳うソーシャルレンディングというサービスが脚光を浴び始めます。

ソーシャルレンディングとは

『ネット上でお金を借りたい人、企業』と『ネット上でお金を貸したい人、企業』を結びつける融資仲介サービスである。

我が家がソーシャルレンディングを始めたころの案件のほとんど不動産関係や太陽光(メガソーラー)が多かったと記憶しています。

実はこのブログを開設する前に資産運用だけのブログを書いていたので参考に振り返ってみます。

2017年

ソーシャルレンディングへの投資は有効か
2017.02.15 Wed
ソーシャルレンディングとは

『ネット上でお金を借りたい人、企業』(ボロワー)と『ネット上でお金を貸したい人、企業』(レンダー)を様々な方法で結びつける融資仲介サービスです。(Wikipedia)

一昔前は貸し倒れのリスクもありましたが、最近では保証付き、担保付きの案件も増えてきており各社とも登録ユーザー数は堅調に伸びているようです。

私の場合はマネオ、みんなのクレジット、ガイアファウンディングにて投資運用中しており各社の利回りは概ね5%~10%前後です。

当然ですが、利回りいい案件=貸し倒れリスクが高い案件 なので自身の状況に応じた選択が必要になってきます。

リスク分散の観点から、上記の3社以外にも複数社ユーザー登録しているので

さらに各社へ分散投資していきたいと思っています。

2017年に急拡大し始めたソーシャルレンディングですが、僕も含め高利回りに惹かれた投資家がこぞって参入していました。

パパ

当時は株などの市況も絶好調で

我々素人投資家もイケイケムードでした。

リスクが高いのは百も承知でしたので、我が家ではリスクヘッジとして少額を複数社に分散して出資する方法を採用していました。

10社近く口座開設(既に存在しない会社もありますw)し、大手から順に出資していきました。記録によると入金総額は145万円です。

ガイアファンディング新規申し込み
2017.02.24 Fri
前回のローン返済完了から新規案件の募集が始まりました。

リスク分散の観点からいろいろなローンファンドに分散していますが

今回はこのカリフォルニアローンファンド24号にしました。

保証なし、担保付きで利回り9%~10%、運用期間は6か月です。

募集開始からあっという間に満額成立する勢いです。

ソーシャルレンディングは今後さらに盛り上がっていきそうですね。

今回は5万円分の申し込みしました。

ソーシャルレンディングの活況や過熱感が伝わってきますね( ;∀;)

一時ソーシャルレンディング業界を騒がせた’’みんクレ’’こと、みんなのクレジットから郵便物が届きます。みんクレはソーシャルレンディング業界でもかなり高利回りで勢いがありました。

みんなのクレジットから絆BOXが送られてきました。
2017.02.25 Sat
みんなのクレジットから絆BOXが送られてきました。

中には代表取締役直筆?のメッセージと福岡県産直野菜詰合せが入っていました。

これが直筆のメッセージだとすると誠実さが感じられますね。

みんなのクレジットには昨年末のキャンペーンに釣られて投資しましたが、

ボーナスキャンペーン連発に正直不安があります。笑

私の場合は口座開設で6000円、ボーナスキャッシュバック15000円もらえました。現在の運用利回り6.5%です。

その後、みんクレの代表取締役白石氏は出資者を見事に裏切り会社は自己破産、投資家は高い野菜代金を支払う羽目になりました。笑

白石氏は、現在複数の投資家から訴えられて係争中です。

当時はどのような結末が待っているかも知らずにどんどん出資している様子が分かります。とにかく高利回りにつられて出資は続きます。

ソーシャルレンディングに注力
2017.03.10 Fri
今年の私の投資環境は快晴が続いています。

株の利益で特に株が順調なんですが年中好調が続くわけないので

確定した私益を他の投資先へ分散していきます。

ここ数日の間にソーシャルレンディングへ数件投資しました。

・ガイアファウンディング(追加投資)

・マネオ(再投資)

クラウドクレジット(新規投資)

個別に分散してリスク低減を試みています。

通用するかはやってみないとわかりません。笑

さらに追加出資です。

クラウドバンクに30万円出資
2017.03.22 Wed
株で確定した利益を新しく開設したクラウドバンクに出資しました。

新規で30万円の出資です。

現在募集中のファンドは1つしかないようです。


バイオマス発電ファンド

何かと話題の新電力関連であるバイオマス発電です。

直接事業主に出資する案件もネット上には転がっていますがハイリスク案件と判断して手が出ませんでした。

今回のクラウドバンクの案件で間接的ではありますが

同事業に投資できることに対して投資の選択肢の広さを感じました。

あとは、無事に投資金を回収できるかですね。。。

 

好調だった業界が異変が起き始めます。

みんクレがやってくれた。
2017.03.25 Sat
ソーシャルレンディング「みんなのクレジット」が行政処分勧告へーー事前説明と異なる融資先への資金貸出などで

昨年末に出資しているみんなのクレジットがやってくれました。

同社のページより

ツイッター等で「有名人のブログで奨められていたから投資した」

云々と書いている人がいますが、

投資は自己責任ですので他人のせいにするのは見当違いですね。

私の投資した35万円も高い授業料として消えるかもしれません(^^;)

2018年

さらに、ガイアファインディングも返済が滞りはじめます。

ガイアファンディングで遅延案件発生
2018.09.26 Wed
久しぶりのソーシャルレンディングの記事が遅延案件についてになってしまいました。

期失と表記されれている案件が遅延案件(返済されていないもの)です。

 

 

しかし、それでもめげません。再投資実施です。

ガイアファンディングで再投資実施
2018.10.03 Wed
海外不動産専門のガイアファンディングで再投資を実施しました。

国内の不動産については不安視していますが、海外(アメリカ)は少し安心かなと妄想しています。

色々な案件が並んでいることが多いですが、考えてもわかりませんのでその時募集している中で一番締め切り期日が近いものへ機械的に投資するようにしています。(再投資開始までの期間が早いため)


ということで今回はこちらの案件です。

機械的に15万円投資しました。

これまでの実績です。

利回りは10%弱で推移しています。

前回のようなロスも発生する可能性がありますが、心配してもきりがないので機械的に作業を続けていきたいと思います。

2019年

ガイアファインディングの件もあって心が折れていましたので、新規投資は見合わせ。投資分の償還待ちとなってしまいました。

まとめ

我が家のソーシャルレンディングの回収率は約50%(運用中含む)です。今後の回収できるか不安しかありません。残念ながら自己責任なので次に活かします。

久しぶりにソーシャルレンディング業界を調べていたらマーケットシェアも大分変っているようです。一昔とは状況が違うかもしれません。

数年前と違って分かりやすいサイトも結構出始めているので、参考にしてみてください。

ソーシャルレンディングおすすめ事業者&危ない会社比較ランキング【投資初心者必見】 | fill.media
国内20社以上のソーシャルレンディング事業者に分散投資をしてきた、現役ソーシャルレンディング投資家が、ソーシャルレンディングの仕組み、リスク、メリット&デメリットを徹底解説。おすすめのソーシャルレンディング事業者厳選数社、および、同氏の考えるソーシャルレンディング【危険会社ランキング】も公開。

我が家ではソーシャルレンディングへの投資は今後行いませんが、ソーシャルレンディング業界でもよい競争が起き、信用のない会社は沙汰されていくと投資家側としてはよい環境が出来上がるのかなと思いました。

コロナショックはソーシャルレンディング業界にも大きなインパクトを与えていると思うので、ここを乗り越えてくる会社は一目の価値があるかもしれませんね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

こんな記事も書いています。

素人が未公開株に投資してみた
未公開株と聞いてどう思いますか?夢がある?危険?一般的にはこのように言われていますが、我が家はそれほどマネーリテラシーが高くありませんので実証実験してみました。

 

モバイルバージョンを終了