セルフバックで宅配買取やってみました。
BOOK RIVER編

個人的に断捨離ブーム到来中で、家の中で不要なものを見渡してみました。
目に留まったのは、本棚を占領している沢山の本本本(;´Д`A “
多すぎて外に持ち出すのも嫌なので宅配買取サービスを試してみることにしました‼
宅配買取サービス一括検索

早速ネットで高価買取してくれるショップを検索~
σ(´ x `;*)ンート・・・で、どこが一番最適なの?
多すぎてわかんないね。
まとめサイトは山ほどあるけど、サイトごとにおススメはバラバラで、沢山の会社が凌ぎを削っているということははっきりわかりました。笑
宅配買取一括検索
そんな私でもわかりやすいサイト発見‼
本・CD・DVD・ゲーム買取 | 価格比較で一番高く売ろう:買取比較帳
試しに1冊査定してみると…

A8ネットのセルフバックという選択肢
ネットサーフィンしまくっても、納得のいく答えが見つからないのでA8ネットのセルフバックを試してみることにしました。

セルフバックは、メディアのための会員限定サービスです。 メディア会員様ご自身で商品購入や申込をすることで、報酬を得ることができます。

自分でサービスを利用するだけで報酬が貰えるってことね!
(◎´□`)サイコォォォー☆
私はA8ネットを利用しているので、セルフバックに対応している会社で報酬の高いところをリサーチしてみます。

セルフバックの説明
一番セルフバック報酬の高いBOOK RIVER で試してみた。
専門書の高価買取店【BOOKRIVER】
専門書を得意とする会社のようです。人気商品は定価の50%買取宣言していますが、漫画は買取対象外なので注意が必要ですね。

こちらのショップはセルフバックのOKで、新規買取で2,500円の報酬が貰えます。
A8ネットのセルフバック画面からBOOKRIVERを選択すると以下の画面がでます。

ここで2,500円もらえるなら、さっきの比較サイトよりお得ですね‼
「セルフバックを行う」をクリックすると【BOOKRIVER】
のページに飛びますのでフォームを入力して送信をクリックします。
希望なら段ボールの手配もしてくれるようです(*◇‘v′+艸)NICE♪*!
A8ネットの簡易レポートにはすぐに反映されます。

A8ネット簡易レポート
フォームの送信後は【BOOKRIVER】
からの返信を待ちます。

夜の9時30分ごろに送信して翌日には返信がありました。
続いて、本の後ろに記載されているISBN番号を送付して見積もりを待ちます。専門書に強いということで料理本15冊チョイスしてみた
(σ`・∀・)σйё

見積結果は数時間で送られてきました‼内容も悪くないかなฅ^>ω<^ฅ

BOOKRIVER 買取内訳

古本を段ボールに詰める際に、買取申込用紙と身分証明書を同封します。
あとは、郵便局かクロネコヤマトに集荷を依頼して着払いで発送‼
発送から2日後、現物査定した買取担当係からより詳細な見積もり結果が送られてきました。
傷のあった本は減額査定となっていますが、始めの見積時に番号違いで査定されていなかった本が高く評価されており、総額で4,420円となりました。そして、査定OKの連絡をした当日に指定した銀行口座に振込みされました。

4,4203円+セルフバックの報酬2,500円の合計
6,920円ゲットです‼
意外と簡単にできちゃいました。
(o・ω´・b)b ベリグッ☆
まとめ
古本の宅配買取サービスは特に難しいこともなく、自宅で完結できる素晴らしいサービスでした。
また、沢山の本がある人は、個別の買取査定額の僅かな差で比較するよりも、キャンペーンやセルフバック等を活用した方が、プラスアルファのお小遣いをゲットできます。

是非お試しあれ~
壁∥*´ω`)bグッ
今回はA8ネットのセルフバックを利用して、【BOOKRIVER】
で宅配買取サービスを行ってみました。

コメント