投資 【不動産】融資実行 12月の頭に1回目の融資実行を行いました。 今回は三分割の支払い予定で、着手金は既にお支払いしていますので、業者さんにお支払いするのは2回目になります。 融資を受けるにあたって、いくつかの金融機関を周って感じたことをまとめてみ... 2020.12.22 投資資産運用不動産
投資 【不動産】実質利回り9%台に落ち着きそう 久しぶりに不動産投資の記事です。 久しぶり過ぎるのでこれまでの時系列をおさらいしておきましょう。 内容記事2019年8月父親が放置していた土地の活用方法を考える。親の土地相続することになった。2019年10月相続する土地の隣地... 2020.11.11 投資不動産
投資 【資産運用】法人設立完了 9月に法人設立しました。 嫁さんが代表を務める合同会社です。 事業に関しては、まだ頭の中だけのプランで実際には何も始まっていません。 見切り発車した感じですが、これくらいのプレッシャーかかった方が頑張れます。w 法... 2020.10.02 投資資産運用不動産農業せどり節税
投資 【不動産】コロナショックで我が家も影響うけました。 コロナショックで経済が大ダメージを受けていますが、不動産市況に関してはどうなのでしょうか。 我が家が現在行っている不動産投資は、軍用地(2筆)と貸駐車場です。少額ですが給与以外で毎月して収入があるのは素晴らしいと感じますね。 ... 2020.05.29 投資不動産
投資 【不動産】貸駐車場の準備ができました。 これまで土地活用として色々と模索してきましたが、軍用地投資に次ぐ案件を始めることが出来そうです。 土地全体のビジョンはは9割がた決まりました。 下の画像の左半分はリスクの低い駐車場に、右半分はリターンを重視した賃貸物件として計... 2020.01.22 投資資産運用不動産
投資 【土地活用】番外編~己の行動力と労働力をフル活用 好評いただいている我が家の土地活用の記事の番外編です。 長年放置されていた土地を活用するのに心配ごとがありました。土地の一部(約300㎡)特に草刈りなどの管理をしていなかったので草ボーボー、というか草だけではなく樹木も生えています。... 2019.12.30 投資資産運用不動産
投資 【土地活用】最終案が出そろいました。 前回の記事の続編です。 2019年末にして土地活用プランの最終案が出そろいました。 これまでおさらいです。父親名義の未使用土地(約150坪)、相続を見越して活用を託される。 ↓その土地の隣に親戚の土地(約50坪)が有効活用され... 2019.12.29 投資不動産
投資 【土地活用】税理士さんに相談してみた。 前回の続きで、父親の土地の隣を買い取った所までは記事にしました。 そこで疑問がでてきました。 父親の土地と購入した土地の2筆をそのまま使うか 土地をつなげて(2筆を1筆に)して活用したほうがいいのか 2筆のまま、父親から名義... 2019.10.09 投資不動産
投資 【土地活用】隣地を買取りました。 我が家の土地活用のお話続編です。 相続予定の土地ですが、約150坪ぐらいです。(下の赤枠①の箇所) この150坪(赤枠)と隣の50坪(青枠②の箇所)を父親が購入して、私たち世帯に使わせるというお話でしたが、色々と家... 2019.10.08 投資不動産
投資 【土地活用】親の土地相続することになった。 僕の父親はもうすぐ70歳です。 相続について他人事のようにとらえていましたが、わが身に降りかかってきました。今回父親が保有している空地を相続することになったので連載記事にしたいと思います。 使っていない土地150坪を... 2019.08.23 投資不動産